疾病予防(各種健康診断)
人間ドック
対象 | 35歳以上の被保険者および被扶養者の希望者 |
---|---|
回数 | 年1回 |
補助 | 提携医療機関で受診の場合 |
生活習慣病健診
対象 | 30歳および35歳以上の任意継続被保険者、40歳以上の被扶養者 |
---|---|
回数 | 年1回 |
補助 | 提携医療機関は全額を補助 提携外医療機関は健診費用から3,000円を引いた金額 |
一般健診
対象 | 40歳未満の配偶者の希望者 |
---|---|
回数 | 年1回 |
補助 | 一般健診として4,500円を限度に補助 |
脳ドック
対象 | 40・43・46・49・52・55・58・61・64・67・70・73歳の被保険者および被扶養者の希望者 |
---|---|
回数 | 上記年齢到達年度時に1回 |
補助 | 35,000円を限度に補助 |
その他の検査
婦人科健診
対象 | 25歳以上の被保険者および被扶養者の希望者 |
---|---|
回数 | 年1回 |
補助金額 | 子宮がん検診7,000円を限度に補助 子宮がん→頸部細胞診 |
乳がん検診7,000円を限度に補助 乳がん→視触診および超音波、マンモグラフィ |
前立腺がん検査(PSA)
対象 | 50歳および55歳以上の被保険者および被扶養者の男子 |
---|---|
回数 | 年1回 |
補助 | 全額 |
甲状腺機能検査(血液検査)
対象 | 35歳以上の節目年齢時の被保険者および被扶養者 35・40・45・50・55・60・65・70歳 |
---|---|
回数 | 上記年齢到達年度時に1回 |
補助 | 4,000円を限度に補助 |
肝炎検査(HBs抗原)(HCV抗体)
対象 | 40歳の被保険者および被扶養者 |
---|---|
回数 | 40歳到達年度時に1回 |
補助 | 全額 |